アイチと夜語り♪

大好きな人を勝手に宣伝しまくってしまう。
~そんな私ですが・・・
・子どもたちへの思い
・次世代のピアニストへの思い
・音楽が広げる可能性への思い
を持つ彼女のことは、特に惚れ込んでいるので
ありとあらゆるところで そのステキさを言いふらしてしまいます。
それが、アイチこと ピアニストの愛知とし子さん。
TVから流れてくる様々なエネルギーが苦しくってTVを5年前に捨てて以来、
いまだにラジオも、他の方の音楽も じつはかけっぱなしにできません。
いろんなものが混ざり合って流れ込んできて、気持ちが悪くなるのです。
(妨げにならないときもありますが、主に引っ張られるので無音かな~。)
でも、彼女の音は別なんです。
修行僧のように深い〝無〝のやわらかさが、そこにはあって。
オープンでフレンドリーでバランスがよく、思いやりにあふれた彼女の人柄は
花火大会やお花見などで一緒になった友達がみんな
大好きになってしまうという、お墨付きです。
昨日もいろいろな話をする中で、たくさんの刺激をもらいました。
今月末は、昨年からしばらく、体調が悪かった彼女の 1年ぶりの復帰コンサート。
赤ワインを片手に、大好きなみんなとアイチの音に酔いしれるのが楽しみです♪
まだ、少しだけお席があるよう。
ご興味のある方、こちらから詳細をご覧くださいね!
●愛知とし子 「あの空の向こうへ」
6月27日19:30~恵比寿アートカフェフレンズ

- 素敵な人
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
フルートの音を通じて、子どもや地域 可能性の扉を開ける
三寒四温を感じる今日この頃。
こういう寒い日はですね---、
やっぱり熱燗ですよ!!

しかも、モツ煮とね♡

~というわけで、
網走関係でご縁をいただき、あまりのキュートさと蔵人な腕前に
思わずナンパして以来 やり取りをさせていただいている
(あの会場で彼女をナンパしたのは、私だけだったようです)
フルートの妖精さんと、しっぽり語ってきました~♪
彼女の、音楽を通じて
子どもの表現力や地域の可能性を広げて行こうとする
前向きなパッションにとてもいい刺激をいただきました!
<フルートが尺八に聴こえてしまう、ふしぎと和洋折衷な
ステキアレンジのMy Favorite Things>
頑張っている人の、なにか力になれるといいですね♪
あっという間の4時間。
またご一緒できるのが楽しみです!
- 素敵な人
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]