インコ友の会、公式カレンダー大作戦!
コミュニティのルールを定め、
(というか、どういうわけか
応募くださった写真を見ては、モフ~💕っとして。
リアルなつながりを優先するように仕組みが作られているんですね。
最悪は自分のHPに何らかの仕組みを作るしかないのかな~とモヤッとしております。
- インコ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
月一、インコの病院へ
じつは、お引っ越しをした後 静岡の病院にかかってみたのですが
当時、背中に腫瘍ができ、手術が必要な状況だったこともあり。
(その先生は世田谷時代の先生が元務めていた
横浜鳥の病院から独立された先生で、とてもいい先生でした)
「鳥の個性や性格を尊重したほうがいいのではないか」
~ということで、やはり通い慣れた病院へ 新幹線通院をすることになったのでした。
ひぃちゃんは、今年 私が買い始めてから12年目ということで
愛児園時代の最後の年明けから、
私の激動の変化をずっと見守って来てくれている 大切な家族です。
長生きしてほしいので、交通費がかかっても通院も大切にしたいですね。

- インコ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
インコ友の会 オフ会@馬車道 大盛り上がりで終了♪
自宅で「インコ友の会」を開いたのが、たしか昨年の6月だったと思います。
で、思いの外楽しく。
「次回、いつにする?!」
~と盛り上がった私たち。
8月にメンバーで呼び掛けて
表参道のことりカフェに行ってきました。
この間、密かにFBにて「インコ友の会」というグループページを作り
「公開」としていたんですね。
そうしたら・・・
日々、「申請」が来るのです。
インコ友の会に。
どうやら、一人の人が会に入ったことが分かると
(私が承認したことがFBに表示されると)、
その人の周りにいるインコ仲間が
「おっ、こんな会あるんだ?!」
と発見する仕組みになっているようで
最近は一日に4人くらいずつ、申請が来ています。
そんなわけで、今やインコ友の会 会員数 270人!!
多!!
みんなで親バカっぷりを惜しげもなく公開している中で
「オフ会したいね」というお話が持ち上がり。
「うちの子連れて、モフモフしよう」という会を、馬車道で開催してきました。

初対面だというのに、インコを囲んであっというまに空気が一つになりました。
インコの力はすごい!!
「知り合い?」ってかんじの垣根のなさです。
私はセキセイインコをずっと飼ってきたので、
オキナインコやオカメちゃんなど、大きめのインコのボリューム感を堪能できて
感慨深いひと時でした。
うちのひぃこもたくさんかわいがってもらいました♪
インコの輪は、広がってゆきます~。
- インコ
- / trackback:0
- / comment:2
- [ edit ]
インコ友の会 横浜 馬車道にて2月1日にオフ会! 参加者募集中♪
インコ友の会、オフ会をしますよ~♪

そう、そこのあなたですよ。
こっそりインコを愛していましたね?
私もかれこれ20年ほど愛していますが、
これまではひっそりとインコ好きを自称していました。
がっ!!
ここ数年、インコを愛するともが増えてきたので
「インコ友の会」というものをFBで作ってみたところ・・・。
なんと、メンバー 250名を超えてしまったではありませんか!!
グループページでやり取りする中で、オフ会の声が上がってきました。
~と、いうわけで!!
横浜・馬車道の喫茶店を貸し切って、
インコ好きならではのモフモフ話、しましょう~!!
・インコを飼っている方
・いまは飼っていないけど、インコの好きな方
・うちのかわいいインコちゃんも、ぜひ連れてきてOK♡
~大歓迎です!!
●日時2015年2月1日15:00~18:00
(途中参加・途中退場もOK!)
●場所「本牧とピアノ」
http://urx2.nu/g0NO

●料金 2000円 (場所代+珈琲・軽食付き)
●みんなで食べたいものがあれば、持込みも大歓迎♪
●参加者表明 ブログの左側にあるフォームより、
1.お名前
2.連絡先
3.メッセージ
~をお送りくださいね!
みなさんと一緒にモフモフできるのを楽しみにしています~♪
☆ ☆ ☆ 先日、オフ会に先駆けて
一緒に企みをはじめたFさんのバーへ、
インコのピースケくんに会いにいってきました♪

見目麗しいBarのFさんもインコ友の会。
オカメのピースケくんにメロメロです♡

私もオカメちゃんの重みを満喫しつつ、
モフモフしてきました~♡

元はコーチング仲間、今はすっかりインコの友 Sりんも♡♡

ワインを飲みつつ、楽しい夜は更けていくのでした。

- インコ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
インコの夏
最近、暑いですね~。
ふと見ると、うちのインコも・・・ほら
羽をそっとあげて(脇の下を浮かせています)
暑さを分散させているようです。

じつは・・・インコって、体温が高いのです。
小学校の頃、嫌がるインコをつかまえて
無理やり計測をしたものですが、
今計っても、やっぱり---41℃!

乗り切るのだ、ひいこ!!
- インコ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]