認定ファシリテーター講師育成 2期 募集中!
こんにちは!松原です。
祝日、いかがお過ごしですか?
私はこれから番町市民センターにて
静岡の市民活動を推進されている方のお話を
聞きに行ってきます。
いろいろな視点を聞かせてもらうことで
自分の視野も広がるので楽しみです!
= = = = =
2期が4月よりスタートします。
現在0期生の上野里江さんが
活躍されているのを皮切りに
静岡の保育のお仕事応援フェアなど
依頼をお願いする機会がちらほらと出てきていいます。
そして・・・1期生のテスト 2回目が
今週末に行われる予定です。
テストとは---
これまで学んできたことを踏まえて
それぞれの思い入れのあるテーマで
30分間のプログラムを組み
(レジュメも個人課題です)
実際に講師として、
参加者に関わっていただくチャレンジです。
参加者には参加者の心の声があり、
多様な参加者が集まることで
場の空気も独特になり
ファシリテーター講師の働き掛けを受けて
場が如何様にも変わっていきます。
どう受け取るのか?
どうやって一緒に場を作っていくのか?
やってみた体験から痛い気付きを受け、
悔しさや学びを次のテスト2(リベンジ)につなげていきます。
みなさん、始めた頃からどんどん変化して
開いた在り方で
社会の役に立ちたいという思いを体現されており
とっても素敵で、ジーンとしてしまいます。
そんな認定ファシリテーター講師 第2期が
4月よりスタートいたします。
人生のタイミングもおありかと思いますが、
もしご希望がありましたら25日(月)までに
こちらからご連絡いただければ幸いです。
▼詳細はこちらをご覧ください
(日程はお申し込みの方と調整します)
これからさまざまな場でご一緒できるのを
楽しみにしております。
- ファシリテーター講師育成講座
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
依頼を託せる先
人それぞれの魅力や役割がある。
循環させていきたいと思います。
- ファシリテーター講師育成講座
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
ファシリテーター育成講座 1期 実践3~「気づき」と「引き出す」の混乱
- ファシリテーター講師育成講座
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
講師育成1期 zoom第3講、「気付きを引き出す」「声を聴く」
- ファシリテーター講師育成講座
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]